or 管理画面へ

2023年7月21日の投稿2件]

グラハムの謎さについて
睡眠薬を盛るとか窒息やむなしみたいなプレイ、姑息だからむしろしないみたいな真面目感覚がグラハムにあると思わん? ブシドー期ならまだ自分の中で納得が行く、「このままではグラハム・エーカーという存在ではいられないんじゃないか」って発想から出てきたらしいから、むしろ倫理観のない過激なプレイならやれるよね

免罪符にして二次創作するな!!!!畳む

#G00 #閲覧注意

EDIT

もう今更すぎる気づきが断続的に出てるんだけど、ソフィの「暴力装置」の出典元はマックス・ウェーバーかもしれんとか
(感覚の差と思うけど、初見でソフィーのセリフを聞いたときは該当の単語だけが浮いてるように感じたので、その唐突さが気になったたんかなと思う)

暴力装置(ガンダムとそれに乗るしかないアーシアンのこと)があるからスペーシアンが今日も元気に決闘で学園統治などできてますけどそれってホルダーのスレッタ的にどう?って話だったと思うがや


「魔女」のネーミングもそうだけど、散らばった要素だけを拾うと本当はポリティカルなことがやりたかったのかなぁっと思うんだけど、文字通り要素が散らばってるだけで女性差別と家族問題と構造的差別と革命思想etcを同時にやるのだったらやっぱり4クールあってほしかったよね といういつもの所に戻ってしまう💦

ガンダムによく出てくるオカルト力(ちから)はそれらを一時的に一気に解決してくれる最高のアンサーだったんだけど、まずそれをしないという決断をした水星はマジで立派だ。
でもオカルトした先輩作品の表現を複数コラージュしてしまったから、その決断自体も薄れてしまった…。だから尚更…畳む


#G_Which

EDIT

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

2件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年6月26日(水) 06:53:36

RSSフィード