or 管理画面へ

タグ「映画」を含む投稿33件]

途中下車叶わず犠牲者を出しながら密室の列車に逃げ込まざるを得ないの、終末ものを初めて見た時のなんとも言えない悲しい感情が蘇ってくるな

しかしとても 景気が良い
これ半分マ・ドンソクの怪力観るための映画だろ
#映画

EDIT

準備作業のお供に新感染 ファイナル・エクスプレス見返してるけどエキサイトしてて良いなあ。
ついでに吹き替えにすると中村悠一の声も聴けるしね♡

ちなみにお昼には細切れに観ていたパラサイト半地下の家族を完走した。

韓国でゾンビものは流行らないだろうって話は、もしかしたら(物理的な)速さが足りないからかもしれない。
列車の後ろからゾンビが押すな押すなの雪崩になるシーン、ワールドウォーZみたいな過剰な絵面でつい笑ってしまう。
#映画

EDIT

眠い〜などと思いながらギャスパー・ノエのLOVEを観始めた。
画面が綺麗で思いの外続きが気になってるんだけども、このナニなアレって確か演技じゃないのだよね…?💧
#映画

EDIT

映画『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』Blu-ray&DVD 4/3発売決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001...

早くまたおかしくなりたい♡ いや本当に…。



『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の上映に監督の富野由悠季氏の来場が決定しました!
https://niigata-iaff.net/programs/mobile...

嬉しい!🙌でもゴティックメードの時より接戦になるやもしれん!!
富野由悠季の世界展のトークショー、倍率凄まじいなか引き当てたけどコロナの流行で富野監督来県がお流れになった経験があるので今度こそ一目見たいなあ
県民のアドバンテージを活かしてコーナーで差をつけろ‼️

あと會川昇のトークショーも聴きたいよ…。コンペの作品も面白そうなものが多い。今回はコンペをじっくり観て回りたい気持ちがあるのだけど、どんなイベントがあるかまだまだ分からないしブッキングしたら困る… 時代劇映画オールナイトの戦国奇譚妖刀伝も気になる。


市民映画館の会報にNIAFFのボランティア募集の用紙が挟まっていて少し悩む
スタッフをやるのも面白いかもしれない

#映画

EDIT

SEED FREEDOMを2回観た所で精神的に落ち着いて来たので感想も書いていこうと思う。

おもな見出し(予定)
・「SEEDってもう明るい娯楽として楽しんでいいんだ!」
・「何かをはぐらかされている」という感覚
・もしもタイムマシンがあったなら…
・デスティニープランとアコードについて
・アグネス・ギーベンラートとは私たちのことである
・令和6年に示されたシン観(シン・シン・アスカ)
・あの時の視聴者を信じてほしい

#GUNDAM #映画

EDIT

アオラレ
https://video.unext.jp/title/SID0060092?...

実生活で身近な題材なので観ながら汗かいた
アンガーマネジメント皆無という感じで、割りかしブルブルだ
犯人のクレジットが「Man」だけなのもおっかない映画としてちょうど良いバランス感覚だと思った

ホラーとして特筆すべき点は(ある視点から見た時の)弱者vs弱者の物語だという所だろうか
デスゲーム系のように強者から無理矢理殺し合いを強要されるのではなく、職も家族も財産も失った、切迫して疲弊した心の、全く同じような境遇の者同士が車で寿司詰めの道路で出会い突然加害者・被害者になるというリアルな恐怖だ。

単純明快な善悪で割り切れない所があり、そこが現代っぽいのかもしれない
(犯人側に悲しい過去や犯行の動機が付きすぎると、エンタメ性より胸糞の悪さの方が勝ってしまう。そういう意味でラッセル・クロウの役は良い塩梅だったなあと思った 全編に渡って犯人に自分語りをさせると、アングスト/不安ということになる)

ぶり返した自律神経の失調と繁忙期で心底げっそりしてたんだけど、ムリクリ映画の時間を作って良かった 
最近、次の日に旅行に行くのに深夜まで仕事してて何も準備してない!とか飛行機に乗るのに全く間に合わない!という夢を繰り返し見る げっそりする、精神的にも疲れているんだ

#映画

EDIT

昨日オオカミの家観に行きました 同時上映の骨もミステリアスで素敵だった
20231210224133-admin.jpeg

コロニア側のプロパガンダ映画という体で作られていて冒頭の「この映画はチリ政府からの支援金を得て制作しました」って説明ですでにパンチが効いており、ただの寓話として消化できない所があり良かった
映像は不可思議のひと言に尽きる この時期に観るにはぴったりのもの悲しさがあった
恐ろしい場所から自立する時の困難をファンタジーに仕立てたという感じがして身につまされた


でも不気味な雰囲気でいうと私は骨の方が好みで今も結構引きずってるので反芻しながらまた日々を過ごすであろう。畳む


#映画
久しぶりに会うお友達とご飯も✌️ このお店の麻婆麺また食べたかったから嬉しいな
202312102241331-admin.jpeg 202312102241332-admin.jpeg

EDIT

定期的に観たくなる実写版キャシャーン

ネットで言われていることはひとまず置いておき、何日かに分けてじっくり観た結果私はそんなに悪い映画ではないと感じた。
でも良いかと問われるとやはり困る所が多い。そして、長過ぎる。(フルタイム勤務の人間が分けて観ないといけない理由はそこだった)

映画の感想は前に書いてたけどまたいずれ!


こちらのブログも好きで、映画を観るたび思い出しては読みに行きます
CASSHERN(キャシャーン)はもっと評価されていい - Random Note


2時間半も…観れねえや!という方は、東博士が「新造細胞」と言う所まで観ていただければ大丈夫です。映画が始まってから2分50秒で完!

3分も…観れねえや!という方は、こちらをご覧ください。なんと、1分59秒で完!



もう無断転載でしかトレーラーが見れないのか…。


人間が人間である限り他者を許せない、ゆえに殺し合い続ける、死すれど蘇る、苦しみ続ける、そして最初にもどる…という文字通り地獄の世界が広がっていて心が無になってしまう
そしてその地獄がはっきりと描かれるのは悲しいかな2時間20分経った頃なのであった
思い返せばゼロ年代はこういう虚しさの充満した作品が多かった… キャシャーンは最期でグッと悲しさが押し寄せてくるので、余韻も良い感じに続くという
ようやくユリイカも買えたので、Jホラーももう一度観ようかなあ。少し前に黒沢清の回路を観たけど不安で頭がおかしくなるかと思った。突然世の中が終わっちゃってるのもゼロ年代を激しく感じた。二度と御免だけど、過ぎてみれば面白い時代だった。畳む


#映画

EDIT

証明写真機の中にGUCCIの靴おくなし!(ハンニバルを観るフワちゃん)
#映画

EDIT

明日も仕事で連日ヘロヘロなのにニューオーダーをうっかり観終えてしまった。
もう言葉も出ない。一切の救済はない。物語もない。何の意味もなく人が殺される。本当に…何も言い表せない
86分でまとめてあるのも凄いが、ただの現実の記録を見させられているんじゃないかという思いが強く、今戸惑っている

https://klockworx-v.com/neworder/

本当にもう…言葉が出てこない
#映画

EDIT

別の映画をレンタルしたのに普通に羊たちの沈黙を観終えてしまった。

アタシみたいなレクター博士×クラリスのカップリング厨にはハンニバルは嬉しい限りだけど、トマス・ハリスのなりきり夢小説みたいな感じで世には受け入れられてるんだろうか。そりゃジョディ・フォスターも出ないわ!


バッファロー・ビル、行いは宜しくないけど洋裁に革細工・蛾や犬の飼育・メイクと趣味は充実していて、そこだけを見るとなかなか人生エンジョイ勢なのでは?という気がする。


誘拐された娘が人質ならぬ犬質取るところ好き

#映画

EDIT

昨晩ラーメンのちゴジラ-1.0してきた
半券を出すと味玉おまけ!
立体音響は迫力あって良かった〜
20231109233052-admin.jpeg 202311092330521-admin.jpeg

端的に言うと面白い!というよりオモロな映画だった

終わった後シン・ゴジラがまた観たくなったので今少しだけ鑑賞中…💾

シン・エヴァ⇨ウルトラマン⇨ライダーときて庵野秀明のパーソナルな部分に付き合いきれんわ!夢から醒めたらゴジラも早口セリフが多過ぎてムリ!と思っていたのに、一周回って庵野監督のマニアぶりにありがたみを感じていたり…

これくらいたっぷりゴジラが暴れるシーンが観たかったなあ

人間ドラマの部分については、自分があの映画を観ながら思いを馳せていたのは三島由紀夫のことでした
あの戦時下だったら「御国の役に立てなかった」「生き残ってしまった」という罪悪感が染み付いて離れなくなるというのは理解ができるので、私は後半の流れはある種の呪いだと捉えて見ていたけども、その呪いの発端から目を伏せて、ゴジラを敵に見立てることで思いを清算しようとする行いはいただけない

ゴジラって人間の行いがそっくりそのまま返ってくる・人に罰を与えに来た存在だと思っているので、なぜ罪に向き合わずゴジラを滅することを良しとするのか?やはり人間はエゴまみれ!という気持ちになった
あと人間側の一転攻勢時にゴジラのテーマが流れたのに本当に激萎えしてしまった。とことんゴジラを人間のアクセサリーにして…ゆるせないね!
そう思うと庵野秀明はマニアとして正しかったのかもしれない

ウルトラシリーズにしても自然と怪獣側に感情移入している性なので、周囲の人々から弔いの敬礼を受けながらゴジラが海に消えるシーンで一番悲しくなり、その喪失感で正直その後の人間パートはどうでもよくなってしまった。

今回のゴジラは海でのレジャーを鬼のような形相で満喫しておりほくほくしていたように思う(個人の感想です!)

結果的にシン・ゴジラの方が面白かったという感想になったけれど、いいね!と感じたところも👇
アキコ役の子役2人が黒目がちで可愛く、今再放送しているまんぷくと併せて安藤サクラは良い役者だなあ!と思った
銀座襲来後に神木隆之介が絶叫⇨黒い雨が降る表現は胸に迫るものがあり好きだ
畳む


#映画

EDIT

トップガン マーヴェリックの時の宮野真守、あんまり声作ってないのがまた好よね、どんどんがなり始めるのも…

中村悠一はバタくさい演技を求められてるというのが分かったよ   

この映画…また映画館で観れないの!?ど真ん中の娯楽だなあ! これとクローネンバーグのやつ続けて観たい

ゴジラ-1.0もどこかで観に行きたい 敗戦直後の日本を更にメタメタにするぞという気概を感じるキャッチコピー👊

#映画

EDIT

せっかくハロウィーンなのでホラー映画のことを👻



ダーク・グラスを観終えてからひと月近く聴き続けていたメインテーマ⇧
何とも言えない懐かしいメロディー… 90年代のお茶の間を感じる❤️‍🔥

映画自体は???だったけども、そもそも「盲目の娼婦と移民のみなし児の少年を殺人鬼が追いかけ回す」という設定だけでもう十分に手酷く、むしろ今の時代になってよく送り出す決心をしたなと感心してしまう。
〜そして近代社会は全てのことに意味を求めたがる…〜映画を観てハッとしたのが、劇中で殺人鬼が殺人鬼になる動機に複雑な家庭環境や精神病理などは無用で良かったということだった。ふざけて言ってるのではなく、ただ女性に「臭い」と言われた、たったそれだけのことで本来良かったのだ   殺人鬼のプロファイルを挟まなくても大丈夫なのだ  むしろその動機が理解できないという人の方がもっとこの映画を楽しめると思う。
複雑なことを考えずになんかちょっと…怖いな〜 というのを感じられたホラーだった


その前週に映画館で観たのがバルザック原作の幻滅と、食人族 4Kリマスター無修正完全版だったけどそっちの日の方が色々と考えてしまった。
奇しくもどちらもマスメディアに絡んだお話だったので
前者は3時間もあるのにするすると没入できてとても面白かったのでもう一度観たい。後者はモンロー教授のオチンチンの心配で頭がいっぱいになり、その他の(というより映画の大半を占める)まずい部分について何故か失念していてスクリーン前で苦しい思いをした。
食人族って「野蛮な部族を虐げし野蛮な都会人の蛮行を嗜む野蛮な鑑賞者…」みたいな野蛮の入れ子になっている気がして自分はすごく気まずい。
なんでモンロー教授のことを気にしてるかというと、全裸で水浴びしてるときのほっこり感が好きだからです
#映画

EDIT

食人族のドゥドゥンドゥン…♪プ↑ーン プ↑ーン♪ の形態模写で笑てもた
#映画

EDIT

ヴィゴ・モーテンセンがすでに還暦を過ぎているという事実が怖い。初老の男性があんなにエロく感じるってあるのか。寧ろ歳を重ねてからの方が一段と仕上がっているように思う。年齢と比例するものって沢山あるのだな。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャーの手術シーンの反芻著しく、気が狂いそうなので早く2回目が観たい

#映画

EDIT

役者にフルチンで死闘を演じさせるクローネンバーグ、まともではない
#映画

EDIT

20230909233555-admin.jpeg
劇映画・福田村事件の舞台挨拶観に行きました!
久しぶりに満席、補助席も出るくらいの賑わいだった…

井浦新がいるのもそうなんだけど、若松孝二プロダクションのメンバーが結構参加しているらしい
木竜麻生の「自分で選んで、自分のものとして、どんな感想も抱いていい」っていうコメントが印象的だった。
映画自体は森達也の今までのドキュメンタリーよりも示唆的で、伝えたいことがストレートだったように思う。
でも根本的に監督の方向性は変わってないんだということを自然にフォローしていらして、なんてコメント力のある女優さんだと…!

テレビで見る監督は小難しそうで怖い印象があったけど、威圧感は不思議となくフランクで、なんだか不思議だった。
途中から観客のリアクションを見にシアター内にいたらしいし、誠実な作家なんだと思う。
次回作のドキュメンタリーも撮影中とのこと。(知られると妨害が入るような内容らしい…)畳む


森達也・木竜麻生からサイン貰って嬉しい✌️
202309092335551-admin.jpeg

#映画

EDIT

20230909234140-admin.jpeg 202309092341401-admin.jpeg

クローネンバーグの新作観に行きました。こちらでの上映最終日に体をねじこんで本当に良かった。
何かを見て「官能的だ」と感じたのは久し振りだった。

レア・セドゥのヘアヌードが美しかった。裸で解剖モジュールに乗った姿が倒錯的だ
そしてヴィゴ・モーテンセン演じるソールとの臓器摘出手術のパフォーマンスは息を呑むほど官能的だった。手術なのに…。
あんなにエロチックに見えたことなんて一度もない
日がな一日あのシーンのことばかり思い返しているから、早く配信かソフト化が始まってほしい。
齢80になっても追求したいことや作家性が変わらないって凄いことと思う。しかもほぼほぼ倒錯した性についての話だし…

私自身はもう極端だったり激しかったりする作品には乗れないかもなと思っているんだけど、これは全然ありだった
肉体自身が環境適応のために臓器を新造するって発想…そのイマジネーションに触れただけで満足かもしれない畳む

#映画

EDIT

先週滑り込みでダリオ・アルジェントのダークグラス観てきた。
音楽とビジュアルは最高最高なので
#反応に困る#狩猟帰りのおじさんたちが意外と強い#突然のカワヘビ#オールドスクールなホラーかもしれない#映画
20230827234437-admin.jpeg

EDIT

EDIT

https://cotfmovie.com/

みんなもこの夏はクローネンバーグ(御年80)の新作観に行くよね…?
#映画

EDIT

NIAFFで初めて大スクリーンでりんたろう監督の「メトロポリス」を観たんだけど、泣くつもりがなかったのにOPのスーって十字が走るシーンで感極まってしまった そんな所で泣くとは全く思わなかった、だってまだクレジットで… 
思いの外今でも「好き」が体に染み付いてるんだなあと思った

画面に目を配る余裕ができたおかげで背景美術も観てたんだけど、ティマが軟禁されてる部屋にクリムトのパラス・アテナの絵が飾ってあってそれは露骨だー!!と思わず突っ込んだ

(でも大友克洋に脚本を書かせてはいけないよ♡)
#メトロポリス#りんたろう #映画#手塚治虫

EDIT

犬王の竜中将歌唱シーンはいきなりオモロが入ってくるけど「♫答えろ 答えてくれ」の所からA wakening of the Trailblazer
#映画

EDIT

若松孝二の実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 、暴力を美化せずリアリスティックに見せることを3時間貫いており色々と思う所があった。(デカデカとテロップが出るケレンもある)
YouTubeに上がっているロフトのラジオで運動家が交番襲撃事件について話していたけども、そんな軽いタッチとは裏腹に映画のシーンは非常に生臭く切実で、この肌感覚が麻痺していく一過程が分かる映画だと思った。
序盤の党内闘争も苛烈だけど、中盤の山岳ベース事件・怒涛の総括要求で心底陰鬱な気持ちになった。「何をどうすれば総括になるのか分からない」という台詞がたびたび出てくるがまさにその通りで、身だしなみを筆頭に理不尽な理由で始まるものが多く、集団として煮詰まっている様は底冷えする惨さがある。
青春としての革命運動の視点を逃さない一方で、暴力への懐疑が見える作品だった。

突入せよ! あさま山荘事件は所々(※映画として)白けていたけど、こちらはこちらでたじろいでしまうものがあり、2つセットで何かを考える入り口にするぞというところ。
でもこの映画はこれからもたくさん観られていてほしい。若松孝二の弟子が撮った作品はエンタメの暴力に振りきったけどこれは全くの逆。いろいろと考えてしまった。

終盤の山小屋って若松監督の別荘なんだよな…👀とかずっと意識してしまって窓は割れるわ水は降るわで戦々恐々となった。畳む

#映画

EDIT

白石監督が一番面白がってるでしょ…自分も殴られるし蹴られるしヒィヒィ言ってるし大便は擦りつけられるし畳む…笑っちゃうけど馬鹿すぎるし下品だし結局笑っちゃうし…

114分間ずっとこんなバカでクソなノリの映画観たことねえよ!天罰上等  反省無用
観たことをまったく他人に自慢できない内容。プロなのにこのヤケクソ感をあえて出せるの頭が上がらないよ。好き

#映画

EDIT

白石晃士のバチアタリ暴力人間、コワすぎ!の工藤Dの俳優出てきててワロタ
#映画

EDIT

庵野秀明に社会性がなさ過ぎて30周年!みたいなことずっと言ってしまい後悔するので、私はこの時間を有効活用して風呂に入ります…🛁

社会性のないクリエイターの庵野秀明と、好きな作品に社会性を持ち込まれたくないオタクは、きっと相性が良いんだろうなぁ… マニア同士の交感として映画を作っているなら、何も言う必要はないんだ自分は!本当に  
何でこんなに閉じた雰囲気なんだと思っていたら、成馬零一が言語化してくれていて、どうもありがとう。こうやってオタクの気持ちは醸成されていくんだ畳む


#映画#アンノー!!

EDIT

白石和彌の映画、立て続けに観ると内容が似たり寄ったりで感想出しにくくなるな!しかも同じ俳優が出てくるし

一貫して警察が/暴力団が…というより、組織集団そのものに対する批判意識がある人なのだなと思う。(ならBLACK SUNの内ゲバに対してそれが発揮されても良かったのでは…!?というといけないだろうか)
例えば「警察なのに汚いことばっかりして矛盾してるだろ!」ってことより、社会的・精神的に孤立している人を組織で良いように使って、それで世の中が成り立っているってことについてどう思ってるの?っていう追及を強く感じる。

・浮浪者一歩手前のような汚らしいおっさんになった綾野剛の芝居にたじろいでしまった。
・リリー・フランキーは頭のネジが外れた人を演じるのが板についていてシンプルに怖い。(塚本晋也版の野火もそうだった) あの人が土曜の夕方にやっているラジオのリスナー、服役経験者が多いですがどうなっているんですか。
・ピエール瀧をたくさん見れるのが何気にうれしい

今のところ孤狼の血 が一番好きだけど、それに触発されて深作欣二の映画もまた観たくなってきた。
#映画

EDIT

白石和彌の映画面白い。暴力とエロしかない
#映画

EDIT

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

33件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年5月17日(金) 17:08:05

RSSフィード