or 管理画面へ

2023年7月12日の投稿2件]

なかなか仕事の落ち着き期が来ない こんな時間っ

EDIT

ぼくらののカナの人権意識が当時好きだったけど、身内になら無制限に暴力を振るえるウシロと対になるよう作られたキャラなのだからそういう思考になるのは分かる。
本当ならウシロより彼女の方が暴力的になるはずなんだよな〜と今になって思う。暴力を振るわれるとどういうわけか自分が他人へ暴力を振るうハードルが一気に下がるのだし…
「暴力行為への感情の動かなさ」は鬱病期の作品で印象的に書かれてたと思う

そういう意味では煉獄さんみたいな立派な人なんだけど、鬼頭莫宏がロリコンすぎるから普通にカナに都合の良い母性付け加えたでしょ!👉って感じ。若者向けの漫画描いてるから10代が出てくるんでしょうと思っていると悍ましい体験をすることになる

なるたるとぼくらの両方に「自分は死にぞこなったけど、それはやるべきことがまだあるからだ」って趣旨のセリフがあるけど、それがパワーを発揮する方向が全く逆で結構戸惑いがあったので、もう普通に疾患由来の何かだったんだな。
鬱病だけど絵が破綻しないとか、話の整合性が取れなくなるとかがないのも凄いけど…。

のりりんを読んだ時は本当にびっくりして、むしろ私の方が具合が悪かったので元気付けられた。鬼頭莫宏は漫画力の人だ。それが損なわれることなく、病の部分だけ四散していたのはカルチャーショックだった。暗い漫画は若者に任せて、どんどん快方に向かっていただきたい。畳む

EDIT

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

2件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年6月26日(水) 06:53:36

RSSフィード