or 管理画面へ

2023年6月3日の投稿4件]

正直、設定を開陳する尺が足りていないし、端折られた分視聴者のリテラシーに「お任せ」しているのも原因だから、偶然そういう論争を見た時は凄く悲しくなった。「貧しい」という感想が1番近いかもしれない。それよりももっと気にしている箇所(女性の描き方)もあってだな…。

オタクが無理なオタクなので、私はここで思いを書いておくことにする。
#G_Which

EDIT

→何故アーシアン全体が貧しく疲弊しているのか考えれば、いきなり好意的に接するのは難しいだろう。それが星の代表なら尚更、すぐ迎合すれば内乱の素になる。
→「何か理由があるから差別されているのだろう」という規範が強いように思う。その差別されるのもやむなしとされるだけの「理由」は無かったし、スペーシアンの視点で話を捉えすぎる。
→地球寮への理由なき嫌がらせは2クール続けて描かれてきたはずだが?
→「財力や能力があるアーシアンだからOK」という理屈は「財力や能力の秀でていないアーシアンはNG」という考えと表裏一体なんだが、それが今流行の能力主義や水星の魔女の世界観の差別思想そのものだとお気づきだろうか?無意識にグロテスクな規範が出てしまっていて、つらい。


貧しかったり「無能」だったりする人をやっぱり蔑むのが人の性…という感情と、誰もが同じ権利が在るという主張は全く別なんだけど、前者のみが存在する世界は獣のそれと同じだと思いませんか どんどん遡って話せる内容だからきりがないねえ

#G_Which

EDIT

人はそれぞれ考え方が違うって分かったけど、アーシアン代表がミオリネに好意的でないから「そもそも対話する気がない=無能」と解釈する人、アーシアン全体が馬鹿(なのでスペーシアンから差別されても仕方がない)と思う人、学園内には差別は存在しないと捉えた人、アーシアンや辺境出身者でも財力と能力が伴えば入学できているから問題ないと思う人…
自分はそれとは真逆のことを物語から読み取っていたので、えっ!?👀となっていた
#G_Which

EDIT

【『境界戦機』特集】監督 羽原信義 インタビュー
https://hjweb.jp/article/407929/

#境界戦機

EDIT

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年6月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

4件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年6月26日(水) 06:53:36

RSSフィード